リレーブログ

ライフコンパスコーチのリレーブログ(77)膳師弘育 「良い言葉を使う」

投稿日:2019年4月29日 更新日:

皆さま、おはようございます。
平成最後のライフコンパスコーチのリレーブログ。

第77回は、膳師弘育が担当させていただきます。
この節目である記念すべき回を担当させて頂き、本当に嬉しく思います。

今回テーマは、「良い言葉を使う」です。

ライフコンパスは、「ミッション」と「潜在意識」を軸とした成長哲学――。このことについては、他のコーチからも何度も説明があったかと思います。
ここでは、潜在意識を活性化させるために大切なことの一つである

「良い言葉を使う」

ということについてお話させていただきたいと思います。

とても落ち込んでいる時にかけられたほんの些細なひと言で、救われたという経験はありませんか?
逆に、たったひと言で大きく傷ついたという経験もありませんか?

言葉というのは、それくらい人生に大きな愛や喜びを満たしてくれる力があります。
一方で、その言葉のエネルギーが大きすぎるがゆえに、
誤った方向に使ってしまうと、周りの人や自分の人生を傷つけることにもなりかねません。

私は、人の悩み話を聞く事がよくありますが、
その度に、言葉の影響力を感じられずにはいられません。

日本人が昔から大切にしている、
「言葉の力=言霊の力」ということを素直に認めて、
言葉をより良く発揮する方法をコツコツ実践し、自分の言葉を磨く。
いい言葉を潜在意識にしみ込ませていけば、
愛と救いに満ちた人間関係に恵まれ、自分が思ったとおりの人生を送る事ができる。
このように、井上裕之先生は断言されています。

「体は食べたもので作られる。心は聞いた言葉で作られる。未来は、自分の話した言葉で作られる。」
これは、井上先生と共著を出されている北原照久さんの言葉ですが、
言葉の大切さについて、本質を表現した言葉だと思います。

磨かれた言葉で自分の上質なエネルギーを発信すると、
良いものが引き寄せられます。
良い言葉を使うと、モチベーションを維持して行動できることに加え、潜在意識も活性化してきます。

ライフコンパスを学ばれた方は、
例外なく言葉の大切さを理解し、良い言葉を使われています。
本当に一緒にいて気持ちのいい方ばかりです。
そして、その言葉の影響で多くの出会いや出来事を引き寄せ、思い通りの人生を送っていらっしゃいます。

良い言葉を使い続けて、良い人生を送り続けたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-リレーブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライフコンパスコーチ リレーブログ(88)元永 千穂『今の想いが未来を創っていく』

ライフコンパス認定コーチによる リレーブログ。 88回目は私、元永千穂が担当させていただきます、 どうぞ宜しくお願い致します。 『今の想いが未来を創っていく』 井上先生の元でライフコンパスを学んでから …

ライフコンパスコーチのリレーブログ(109)市木「バイオリズムの活用」

皆様おはようございます! ライフコンパス認定コーチリレーブログ.第109回は、私、市木が担当します! 人には好調、不調が必ずあります。 365日毎日絶好調という人はいません。 1年の中でやる気も出ない …

ライフコンパスコーチ リレーブログ(146)小林 功『本物の気づかいに触れる』

皆さま、おはようございます!月曜日にお届けしているライフコンパスコーチのリレーブログ。前回のリレーブログでは山本エレナ先生が井上先生の最新刊『本物の気づかい』をいち早くご紹介くださいました。http: …

ライフコンパスコーチのリレーブログ(61)大竹 千夏 『がんばることは無理すること』

明けましておめでとうございます。 2019年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年最初のリレーブログは北海道札幌から大竹千夏が担当させていただきます。 私はハワイと札幌を行き来しながら、英会話スクー …

ライフコンパスコーチのリレーブログ(66)松元 『頭を整理しながら学んでいますか?』

こんにちは!ライフコンパスコーチの松元です。 今日は、学び方についてのお話をさせていただきたいと思います。 ************************* みなさんは、セミナーや研修、書籍などで学 …