リレーブログ

ライフコンパスコーチのリレーブログ(44)植木 弘子

投稿日:

皆さま、おはようございます。

すっかり秋も深まり、暖房のスイッチを入れる日が増えて来ました。
ライフコンパスリレーブログ第44回は、私、植木弘子が担当させていただきます
今回のテーマは、

「人は変えられない、変化できるのは自分自身」
第8回リレーブログでは、

「どうせ私なんて・・・」から「なりたい自分・・・」へ

第28回リレーブログでは、

「トコトン本気で行動する・・・」

について書かせていただきました。

ライフコンパスを学ぶ前の私は、

家族、周りの人に対して・・・、

「どうして、〜してくれないんだろう・・・」
「どうして、わかってくれないのだろう・・・」

「どうして・・・」

と思っていました。

周りの人に対して、不平を言うのではなく、

自分自身が、

「なりたい自分に」なるために、

「本気で行動する」

ことを続けていると、

気づくと、

「こんなにも助けてくれて、応援してくれて、ありがとう!」

・・・と言う感謝の気持ちでいっぱいになっていました。

以前の私は、

努力を怠ったまま、周りの不足に対して、不平不満を言っていたのです。

私のミッション、

目の前の患者さん、そのご家族、スタッフ、そして、自分の家族、友人、さらにその周りの方々が笑顔でいられること。

 

ミッションに沿ってできる学びや行動をしていると、

気づけば、周りが変わっていました。

応援してくれる存在になり、

スタッフ、家族は、共に成長する仲間となっています。

「本気で行動している人」に対して、

周りの人は、協力しよう、応援しよう・・・という気持ちになってくれるのではないでしょうか。

周りの人に不平を言うのではなく、

まずは、自分が相手を思い、

本気で行動することを始めてみませんか?

毎日、ハードワークの連続ですが、

つらい・しんどい・やめたい・・・と思うことはありません。

ミッションに沿った行動ですので、

やりたいことをやりたいだけさせてもらえることに対しての感謝あるのみです。

「人は変えられない、変化できるのは自分自身」

 

☺︎☺︎☺︎

私は、歯科医であり、3人の子供の母。

なかなか、子供と向き合える時間が取れませんでした。

「〜してあげたいのに、〜してあげられない」

「〜してあげているのに、どうして変わってくれないのだろう・・・」

・・・と悩んだ時期もありました。

私が、本気で学んだり、

「今、こんなことを勉強して、こんな治療をしたいと思っているの」

と、短い時間でも楽しそうに話して聞いてもらう・・・。

そして、

愛情を言葉に出して、

笑顔で表現する・・・。

時には、ギュッとハグして伝える・・・。

短い時間しか一緒にいられないからこそ、

その時間を笑顔で、

子供に要求するのではなく、

私の楽しい、本気の姿を見てもらう、伝える、そして、

子供たちへの愛情を言葉に出して「大好きだよ〜」と伝える・・・。

それをギュギュっとしていると、

理解してくれ、安心して過ごしてくれています。

ギュギュっは、末娘だけですが・・・(^_^)。

成人した上の子供たちは、

さすがに、勘弁して〜!と(笑)

そんな時は、得意のマッサージでスキンシップしながら、伝えます。

いつでもどこでもあなたたちを見守っているよ、

自分のやりたいことを本気でやってごらん!

 

 

こんな風に考え行動できるようになったきっかけは、

井上先生の著書を読ませていただいたことはもちろん、

講演会やセミナー、コーチングで先生に直接お会いしてお話をお聞きしたからです。

9月に島根で行われた井上裕之先生の講演会に続き、

11月19日(日)にも長崎で講演会が行われます。

直接お会いしてお話が聞けるチャンス。

ぜひ、この機会に直接お会いしてお話をお聞きくださいませ。

お申し込みはこちらから。

 日々の気づきや独り言を時々書いています。ブログはこちらから・・・。
http://warabi-shikaiin.com

-リレーブログ

執筆者:


  1. 千葉恭司 より:

    植木先生、こんばんは。

    自分自身が本気になると周りは応援してくれる。
    本気の人を見ると、見ている側も応援したくなりますね。その本気に影響されて、他の人までいい影響になっていきますね。そうやっていい循環になっていくと、本当にいい関係が生まれていきますね。
    毎日、本気で取り組んでいるかと考えると少々疑問に思うところはあります。
    何事も本気でやっていきます。
    また、本気でやって楽しんでいる姿を子どもにも見せて、一生懸命やることは楽しいんだと知ってもらいたいと思います。

    今日もありがとうございました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライフコンパスコーチのリレーブログ(45) 高田慎一

皆様、おはようございます。 今回のライフコンパスリレーブログは、 紅葉の気配が感じられる京都から高田慎一がお届けいたします。 「自分を知る」 ライフコンパスの両輪とは、 これまでのリレーブログで何度も …

ライフコンパスコーチのリレーブログ(1)池田 和子

ライフコンパスコーチのブログへようこそ! アクセスしてくださり、ありがとうございます。 私たちライフコンパスコーチは、ライフ コンパスの提唱者である井上裕之先生の プログラムを受講し、そのライフコンパ …

ライフコンパスコーチのリレーブログ(57)三上 正美

みなさま おはようございます。 神様の国 島根県飯南町に住んでいます 笑夢 三上正美が、今回のライフコンパス認定コーチリレーブログを担当させていただきます。 私は、素敵なご縁を未来につなげる活動を通し …

ライフコンパスコーチ リレーブログ(36) 櫻木 由紀

皆さま、こんにちは。 8月も下旬に入りましたね。 第36回目のリレーブログは、 認定コーチの櫻木由紀が担当させて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします。 井上裕之先生の最新刊、「最高の引き寄せ」は …

ライフコンパスリレーブログ(50)

みなさん、こんにちは。 ライフコンパス認定コーチの高田慎一です。 仲間のライフコンパス認定コーチのみなさんとリレー形式でお伝えしてきた認定コーチのリレーブログ。 このリレーブログは様々な分野や環境で活 …