リレーブログ

ライフコンパスコーチのリレーブログ(141)高田慎一「小さな自分で素直に行動する」

投稿日:2020年11月8日 更新日:

みなさん、こんにちは。

今週のライフコンパスコーチのリレーブログは
私、高田慎一が紅葉で心地よい京都からお届けします。  

 
今回は井上裕之先生の新刊
 
  『成功する人だけが知っている小さな自分という戦略』
 
から

『「小さな自分」で素直に行動する』

というテーマでお届けします。 

 
「小さな自分」。
こう思うことはよくないと思っていました。
でもこの本を読んでみて、その思いが見事に払拭されました^ ^
小さな自分でいることこそが大きく成長できる。
そう確信させてくれる本質的な本です^ ^


先輩だから。
もう10年のキャリアがあるから。
自分の専門分野だから。
実績があるから。
こういう思いがあると自分を大きく見せてしまいます。
 
大きな自分は、
バカにされたくない。
恥をかきたくない。
積み上げてきたものをムダにしたくない。
そんな思いからさらなる成長の足かせになってしまいます。


その時には自分にこう聞いてみてください。

先輩の自分、
キャリアのある自分、
専門分野を学んだ自分、
実績のある自分が、
 
本当に欲しいものをつかみとっているのか?
生きたい人生を生きているのか?
理想の自分は実現できているか?
自分が本当に欲しい仕事の結果は得られているか?
収入に満足しているか?
最高のライフスタイルを送れているか?
 
これらの問いを満たしているかどうかを
YESかNOでこたえてみる。
 
そうすると、
 
「小さな自分」
 
に気づきます。
 
「小さな自分」が
どうしても欲しいと思うと、
絶対に手に入れたいという思いが潜在意識を動かしていきます。

理想と現状とのギャップこそが、潜在意識を強烈に動かしてくれる原動力となる。

「小さな自分」こそが潜在意識を動かすキーパーソン
だという気づきが自分オリジナルの成功法則になっていきます。
 
「小さな自分」だからどんどんいろんなことを吸収し、
「小さな自分」がどんどん自分を成長させ、
「小さな自分」が次第に頼られ、信頼され、そして尊敬されていく。
 
そのとき、「小さな自分」は大きな自分へと大きく成長しているに違いありません。
 
井上裕之先生の
『成功する人だけが知っている小さな自分という戦略』
https://www.amazon.co.jp/%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%8C%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E8%87%AA%E5%88%86%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%88%A6%E7%95%A5-%E4%BA%95%E4%B8%8A-%E8%A3%95%E4%B9%8B/dp/4413231759/ref=sr_1_19?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E8%A3%95%E4%B9%8B&qid=1603673317&sr=8-19
を読んで「小さな自分」で自分の成功を勝ちとってください(^^

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

-リレーブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライフコンパスコーチのリレーブログ(41) 横山将志

ライフコンパス認定コーチブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 第41回を担当させていただきます、横山将志です。 よろしくお願いいたします。   さて、前回担当させていただいた2回で …

ライフコンパスコーチ リレーブログ(34) 池田 和子

34回目のリレーブログを担当させていただきます、ライフコンパス認定コーチの池田和子です。 第1回目のブログを書かせていただき、素晴らしい認定コーチたちのブログがつながり、こうして34回目を迎えることが …

ライフコンパスコーチのリレーブログ(103)澤村礼『PDCAサイクルを回す』

皆さま、おはようございます。 ライフコンパス認定コーチによるリレーブログ、103回目は澤村礼が担当させて頂きます。 前回は植木弘子認定コーチが『必要とされる場所に、必要とされる存在でいる』というテーマ …

ライフコンパスコーチ リレーブログ(12)松元

みなさん、おはようございます! ライフコンパス認定コーチリレーブログ第12回を担当させていただきます、松元と申します。 私は、普段、保険会社に勤めているのですが、ライフコンパスを学んでからは、仕事もプ …

ライフコンパスコーチのリレーブログ(134)荒井さち重「○○として成功するために、いちばん最初にできること」

「成功」とは漠然としたものです。 財をなす、名誉を得る、自分が納得いく結果を出す‥ 何をもって成功とするかは個々の価値観によって変わるでしょう。 最終的には他人の評価がが決めるものですが、 「成功者」 …